ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年04月21日

おひさです。

しばらくの間、ブログお休みしていました・・・

風邪引いちゃったのと、無線の免許を取るのに勉強してましたよ~

サボってたわけじゃないんですよ~~~

無事、無線の免許も取れたことなので、これからどんどんアップするぜっ!!

乞うご期待!!!!!
  

Posted by 大勝丸 at 14:50Comments(4)日常

2008年04月06日

満足がいった釣り!!

こんばんわ~
今日は、カレイ狙いで出船してきました。
結構釣れたんですよ~
証拠の写真ちゃんと取ってきたんで見せちゃいますね~^0^




18枚GET!!です^0^
マコガレイが4枚イシカレイが14枚(●´ω`●)ゞ
いい結果です。
笑が出ちゃいますね~
ヽ(●´∀`●)ノ ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
18枚の中で一番大きかったのは、マコガレイの42センチ!!
18枚が30センチオーバー!!



カレイのシーズン中に制限50枚を目標にして、がんばるぜ!!
カレイは、これからが時期なのでもっともっと期待できそうですね。
今日は、本当に満足した釣りができましたヾ(^Д^*)ノ


おまけの晩御飯!!
今日は、カレイの煮つけで~す。



妹の子供(なみちゃん)も一緒に撮影ヽ(●´∀`●)
そこで、なみちゃんに食べてもらって、一言いただきました。
グゥ~~~~!!
グゥ~なのに人差指・・・
でも、本当に美味しそうに食べてくれてました。
  

Posted by 大勝丸 at 22:03Comments(4)釣り船

2008年03月29日

今日の晩御飯!!

今日取れたスズキさんとマコさんを調理してみました(親父が^^:)。



じゃじゃ~~ん!!
マコガレイは、煮つけでスズキは、刺身でいただきました~(●´ω`●)ゞエヘヘ
  

Posted by 大勝丸 at 20:20Comments(7)晩御飯!!

2008年03月29日

晩御飯のおかずGET!!

こんにちわ~^0^
今日もイワシ漁に行ってきましたよ~
お!!
イワシのほかにいい魚入ってるじゃ~んヾ(´∀`○人●´∀`)ノ



どうですか~!!
スズキさんにマコガレイさんで~す。
こりゃ~晩御飯が楽しみじゃの~
(●´ω`●)ゞエヘヘ
  

Posted by 大勝丸 at 12:22Comments(8)

2008年03月26日

今日の晩御飯!!

こんばんわ~
今日の漁で取れたイカとシタビラメを調理しましたよ。
美味しそうにできたので今日も見せちゃいますよ~(●´ω`●)ゞ
まずは、こちらから~




はい!!シタビラメの塩焼きです。
この微妙な焼き具合がうまいんですよ~(嫁が言ってました^^:)



いや~
うまそうですな~ヽ(●´∀`●)
コレは、イカの煮つけで御座います。
でも、普通のイカの煮つけじゃ御座いません!!
それは、卵いっぱいなんですよね~
(●´ω`●)ゞエヘヘ
卵って、最高にうまいんだぜ!!あのプチプチ感サイコー♪ヾ(^Д^*)ノ(美味しく頂きました^0^)
今日も魚食ったど~~!!
  

Posted by 大勝丸 at 19:40Comments(2)晩御飯!!

2008年03月26日

イカとシタビラメ!!

ただいま~~
今漁を終えて家に帰ってきました~
今日は、イワシ漁に出てきたぜ!!
マジ疲れた~><
イワシのほかに美味しそうな物を発見したのでアップするぜ!!



どうでっか~イカとシタビラメ美味しそうでしょ~^0^  

Posted by 大勝丸 at 11:32Comments(3)

2008年03月20日

豪華なお刺身さん!!

今日の晩御飯!!
今日の晩御飯のお魚さんは、昨日獲れた「フグ」「マコガレイ」です。




調理人 親父
カメラマン じゅんぺー

夢中で食ってた人 嫁

刺身は、フグとマコガレイです。
味噌汁は、マコガレイのあら汁です。
フグの刺身しこしこでした~^0^
  

Posted by 大勝丸 at 19:31Comments(8)

2008年03月16日

今日の釣り結果

釣りの結果!!
昨日言ったとおり、証拠写真とってきましたよ~
ジャ~~ン!!



マダイ 2匹 ハナダイ 7匹 沖メバル 3匹 サメ 1匹
こんな感じで~す(・∀・。
今日は、メバルよりタイのほうが多く釣れました。
一番大きいタイで29センチ



一番大きいメバルは、28センチ



どちらもサイズは、いい感じなんだけど~
数がもうちょっとあがってほしいかな・・・

サメの写真も取ってきたのでアップしま~す!!


ズームイン!!!



アップで見ると目が、怖いですよね~
(*´;ェ;`*) うぅ・・・
でも、よく見るとリーゼントっぽい
ヽ(●´∀`●)ノ ブハハ八八


狙い物がメバルやタイのときって、他にも色々(アイナメ・ソイ・ホウボウなどなど)釣れたりするので楽しいんですよね~
魚によって、引きとか合わせ方が違うのもたまんない!!

目標!!
メバル 一家釣り!!(10本サビキ全部)←達成感がありますよね~
タイ  キロオーバー!!←これは夢で終わりそうですが・・・

今日はご苦労様でした。
解散!!



  

Posted by 大勝丸 at 23:44Comments(10)

2008年03月15日

明日は、たくさん釣ってきたるで~!

いやいや~
今日は、釣り船に行ってきましたよ~
今日の釣は、悪天候の中みなさんがんばってくれました~
ポイントに着いたと同時にお客さんダウン><
ん~今日は、やな予感・・・
メバル釣れないじゃ~ん(*´;ェ;`*) うぅ・・・
ウネリがあるせいか風が吹いてるせいかなぜ釣れないんだ~
まー少しは、釣れたので写真でも・・・
うは!!!
消しちゃった・・・
やな予感的中!!
(*´;ェ;`*) うぅ・・・
皆さん信じてください!7匹は、釣れたんですよ^^:
明日も出船予定なんで証拠の写真取ってきますよ~!!!

明日は、たくさん釣ってきたるで~~~ヽ(●´∀`●)ノ   

Posted by 大勝丸 at 20:51Comments(8)

2008年03月08日

メバル~GET!!

いやいや~
今日は、いい天気じゃの~
今日は、いい天気に見守られ沖メバル釣りに行ってきました!!



じゃじゃ~ん
ま~ま~釣れたかな!?

水深45メーターでメバルを狙いました。(沖メバルと黒メバル)
サイズは、25センチ~33センチ!!
サイズもなかなかのものでしょう!!
数は、17匹まずまずといったところでしょう^^:
爆釣れする時は、100匹も釣れる事あるんですよ~
沖釣りのメバルは、1匹掛かってもすぐ上げないでしばらく待つと、どんどんくっついてくるんですよ~
今日は、5本張りの仕掛けで、一気に3匹あげました。

爆釣れの時は、サビキ2セット(1セット針10本)を装備して、全部掛かってくることも・・・
今日は、こんなところでした~

今日のおまけの晩御飯!!



メバルの煮付け~~!!
身が崩れてしまったんですが味は、最高ですよ(●´ω`●)ゞ
  

Posted by 大勝丸 at 22:07Comments(10)

2008年03月03日

今日の一日~釣り船編

はぁ~
今日も一日お疲れ様でした♪ヾ(^Д^*)ノ

今日は、釣り船に行ってきました~
もちろん仕事ですよ!!
狙う魚はマコガレイ!!!

ジャ~~ン










結果は、ウ~~~~~ンダウンダウン!?ってとこですな・・・
サイズは35~40cmくらい。
型は良かったと思うんだけど・・・

ほかにもこんなものが!











たこさんです!
煮つけにすると美味いんですよ~

でも今日は 夜出かけるので、残念ながら食えません><
たぶん、俺が帰ってくるまでに
嫁さまの胃袋に収まってることでしょう(*´;ェ;`*) うぅ・・・
なんてヒドイ嫁だ~
でも俺は心が広いので、文句はここだけでしか言わないけどねシーッ

ということで、おまけの晩御飯のアップができません><
クレームは、嫁までお願いしますパンチ

そんなわけで 今日は、おまけの昼御飯にしますニコニコ









なんだ、ふつーじゃんって思いきや・・・
味噌汁みてください!!
カニです、カニ!!
これがまた、だしが良く出てて ウマイ!!!

明日もぐぁんばるぞ~~!!
ってことで、解散!!

  

Posted by 大勝丸 at 00:54Comments(5)

2008年03月01日

漁の結果とギャング!!

助けてくれ~><
俺にとって、もっともやな時期なのだ~
みなさん、もーおわかりですよね!?
そうなんですよ!やつが来たんですよ!!
やつって??思う人もいると思うので。                               やつとは、スギ花粉です(*´;ェ;`*) うぅ・・・
やつが来ると仕事ってものすご~く!!やる気がなくなるんですよね~
でも、頑張ってきましたよ~♪ヾ(^Д^*)ノ

今日の結果











え~っと、これはサヨリさんで~す
今日は、サヨリさんがわんさか取れました!!
花粉が飛び回る中、頑張ったと思いませんか?
いやいや誰が言おうと絶対頑張ったって!!
サヨリ漁をしていると海のギャングが網に入るときがあるんですよ~
海のギャングって??
え・・・わかりますよね!?
わからない人はいないと思うのですが、海のギャングとは!!
これだ!








そうです!
海のギャングとは、サメ!!さんで~す(*´;ェ;`*) うぅ・・・
こやつが網に入ると網がボロボロになっちゃうんですよ~
さすがギャングだ!!怖いのだ><
「おまけの晩御飯」




左に見えるのが「生シラス」です!!
ダイヤモンドのような光!!新鮮さがわかるでしょ!?
右側に見えるものは、地元では「レンテ」と言っている魚です。
本当の名前は、わかりましぇ~ん^^:
このレンテの煮付け最高にうまいんですよ~
エイに似てて気持ちが悪いんですが、食べてみるとびっくりなんですよね~




これは、「黒鯛」の刺身で~す!!
これもまた油がのってて、最高にうまいんですよね~♪ヾ(^Д^*)ノ
今日は、こんな感じで~す。 
解散!!                                                                       
  

Posted by 大勝丸 at 22:46Comments(4)

2008年02月29日

キレイな景色とおまけの晩御飯!!




(*´;ェ;`*) うぅ・・・
今日は忙しかったので、これぐらいしかできませんでした~
この景色キレイでしょ~!?最高でしょ~!?
カメラマンがよかったのかな(●´ω`●)ゞエヘヘ
この空も海も大好きだぜ~~愛してるぜ~~!!(なんちって!!)
ヽ(●´∀`●)ノ ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
                            (今日のおまけ)



サヨリの刺身と味噌汁です!!

今が旬でオススメですよ~~~!!  

Posted by 大勝丸 at 20:38Comments(4)

2008年02月28日

巨大タコと遭遇!!

今日の漁は、イワシでした。しかし、魚群

に出会えず、お散歩して帰ってきました。

(後ほど、このイワシをテンプラにしま~

す!!)←料理するのは、もちろん嫁

です。











うは~巨大たこだ~!!
なぁんちって。
早く仕事が終わったので、、子供をつれてタコ公園に遊びに行ってきやしたよ~ニコニコ
勘違いされると困るので言っときますが、俺は子供が4人いるわけではありません。
ヽ(●´∀`●)ノ ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \
こんなかの2人です。






でかいでしょ!?

身近で見ると灯台ってこんなに大きいんです

よ~

ちなみにこの灯台は、タコ公園の敷地内にあ

って、「タコ灯台」と呼んでま~す。(俺だけ

かも・・・ガーン















今日取れたイワシだよ~ん!!

おまけレシピ

これは、見た目はちょっと悪いけど(嫁が作っ

たから、勘弁してね~)

味はかなりグゥ!!
アツアツ
がおすすめです!

1、イワシのうろこを取り、3枚におろす。(←包丁を使わず、手でやるのがPOINTかな!?)
2、軽く水洗いして、水気をキッチンペーパーなどでとって、塩・コショウをする。
3、天ぷら粉(又は小麦粉・卵・塩少々)を水で溶いて、イワシをさっと付ける。
4、180℃の油で程よく揚げたら、完成!!

「ふつーに天ぷらにしただけじゃんダウン
って言われそうですが・・・

久々にイワシの天ぷらを食べてうまかったので、
まぁ いっかーニコッ


今日はこの辺で、解散!!!




  

Posted by 大勝丸 at 22:36Comments(8)日常

2008年02月27日

おいらの仲間たちだい!!

昨日のブログ作成で寝不足かと思いきや、本日時化(しけ)のため、漁がお休みでした~~!!

←この船って、書いてあるのが
                                                     おいらと親父のの親子船だい!!                                                         この船は、全長18m 全幅3.3m                                                       の小型船舶です。                                                                 イージス艦と衝突した船ぐらいかな~                                                     この船で、☆シラス☆イワシ☆サヨリ                                                     ☆小女子☆カツオ☆マグロなどなど                                                      色々な魚を取っています。                                                            この中でもシラス漁は、一年間でもっとも、出船日数が多い漁です。(おいらの稼ぎ頭です) シラスはイワシ類の稚魚の総称で、主にカタクチイワシの稚魚でボウズシラスといいます。2月から7月に獲れるのを春シラス、8月から12月に獲れるものを秋シラスと呼んでいます。(今度シラスの写真でもアップするぜ!!ニコニコ
でわでわ今日は、ここまで(こんなもんでいいのかな~??)解散!!  

Posted by 大勝丸 at 22:23Comments(5)

2008年02月27日

ブログ初挑戦!!





ふぅ~!!
つかれたなぁ~
なんてこった・・・
夜中の1時過ぎてるじゃないか~
ブログのタイトルとタイトルの説明文考えてたら、こんな時間に・・・
2時間しか寝れないじゃないか(*´;ェ;`*) うぅ・・・
こうなったら、完徹か・・・いやいや、1時間でも寝るべきか・・・
よしっ!!
寝よ・・・
今日は、ここまで。解散!!!!

  

Posted by 大勝丸 at 02:10Comments(7)